![]() もうすぐ春分の日。 今日、3月17日より一週間がお彼岸ですね。 たくさんの方が、お墓参りやご先祖供養をされることでしょう。 天文学的には、春分に太陽が「真東」から昇り、「真西」に沈むといわれています。 西方にあると考えられている「極楽浄土」に思いを馳せ「迷い苦しみのない 安らかな境地」の彼岸へ安らかに旅立ったご先祖様へ思いを馳せながら いつか理想郷に到達できるように修行をするのが彼岸会(え)です。 暖かくなりつつある昨今、心穏やかに手を合わせることができますように。 ▲
by kameyanet
| 2013-03-17 17:52
| 【亀や】あれこれ
![]() 3月の暖かい南風が一転して、北風に変わってしまったため、露天風呂が閉鎖・・・ 空の便や電車など、交通機関にも影響が出ている暴風で、台風が接近したときと 同じくらの警戒が必要とされています。 明日からは、風も次第に収まり 穏やかに晴れてきそうですので、本日は室内桧風呂を存分にお愉しみくださいませ。 ▲
by kameyanet
| 2013-03-02 16:50
| 【亀や】あれこれ
![]() ようやく春の日差しがふりそそぎはじめた庄内地方。今日から3月。 湯野浜温泉【亀や】で『お雛様スタンプラリー』がスタートいたしました。 沢山のお客様にお会いできるのをお人形たちが心待ちにしておりま~ぁす。 庄内ひな街道情報 ▲
by kameyanet
| 2013-03-01 07:07
| 【亀や】あれこれ
![]() 季節のご挨拶やお誕生日のお祝い、またこれからの季節はご入学やご就職と おめでたい行事が重なる方もいらっしゃることでしょう。 そんなときとっても便利な『JCBギフトカード』がございます。 贈られた方がご自由に使い道を選べるのでどなたにも喜んでいただけるカードです。 【亀や】のご宿泊の際、是非ともご利用くださいませ。 尚、ご予約の際、直接お電話か【亀や】HPよりインタネット予約のお客様が対象となります。 【亀や】インターネット予約はこちらから お問い合わせ&電話ご予約は 湯野浜温泉【亀や】 0235(73)2301 ▲
by kameyanet
| 2013-02-15 07:07
| 【亀や】あれこれ
![]() Here are flowers for you as a small token of our love for you. Happy Valentine's day 2013!! Click! Happy Valentine's week staying plan in Kameya ▲
by kameyanet
| 2013-02-14 07:07
| 【亀や】あれこれ
庄内満喫マガジン ”Bloom ブルーム ”
地域に花咲く素敵な情報が今月も満載です。 Bloom HPはこちらから ![]() 2月号をめくるとすぐの裏表紙に、【亀や】からうれしいお知らせ 『2月3月バージョン この冬一番楽しみ方色々!プラン』 が掲載されています。各プラントとも2名様以上で ご予約可能です。 皆さまにふさわしいぴったりプランがみつかりますように・・・ ネット予約はとっても便利でスピーディー ▲
by kameyanet
| 2013-02-08 07:07
| 【亀や】あれこれ
![]() まだまだ油断できない晩冬の寒さ。 体の冷えを解消し、美肌づくりのために ほかほか温泉ですごすのはとっても得策 !! そこでおススメのアイテムが 温泉地でしかできないとれたて『温泉力活用法』 温泉ビューティ研究家 石井宏子先生 企画監修の『温泉ビューティーパック』 です。 フレッシュな温泉を浸して使うことにこだわった 特別注文マスクシート2枚入りで¥300(税込) 使用法はこちら ↓ 『温泉ビューティ研究家 石井宏子先生 in 滝の湯 (天童温泉)』 源泉かけながし湯野浜温泉【亀や】の恵みを 『お顔』にたっぷり与えてツヤ肌を手に入れてくださいね。 【亀や】1F売店にて好評発売中 『温泉ビューティパック マスクシート2枚入 ¥300 (税込) 』 ▲
by kameyanet
| 2013-02-06 07:07
| 【亀や】あれこれ
![]() 「いつも笑顔でいよう!」 日常生活でたくさんの笑顔と出会う幸せは 「笑う」「話す」「ほめられる」「感謝する」などプラスの言葉で気持ちが いっぱいになることなんでしょうか。 2月といえば 『バレンタイン 恋人たちが愛を告白』する シーズンですね。 【亀や】では、今週末9日から17日まで 『バレンタイン ウィーク』 を開催! スペシャルなカップルの笑顔が永遠に続くようなプランをご用意いたしました。 詳しくはWebで!! 二人でニコニコプランはこちらから ▲
by kameyanet
| 2013-02-05 07:07
| 【亀や】あれこれ
![]() 【亀や】 調理場で見つけた! 早春画像 第2弾!! 家庭常用三野菜といえば「じゃがいも」「たまねぎ」そして「にんじん」 セリ科ニンジン属の根菜 「にんじん」 のカラフルな色彩に おもわず 「あっ 早春見~つけた!」と野菜たちの明るい色から気持ちまでウキウキしてきそう。 カロテノイドを含む黄色や橙色からアントシアニンを含む濃紫色から紅紫色まで 【亀や】 調理場前菜たちの色とりどりは『立春』をより楽しくしてくれます。 春を感じるウキウキプラン探しはこちらが便利☆予約はネットがお得! ▲
by kameyanet
| 2013-02-04 07:07
| 【亀や】あれこれ
![]() さぁ~ 今日は2月2日 『夫(ふう)婦(ふ)の日』 これからやってくるヴァレンタインデーや 早春の『なかよしこよしカップル』にふさわしいイベントや企画の情報発信を さらに充実させてドンドン提供していきますよぉ~ ← (意気込みだけにならぬよう・・・) 春を見つけに、調理場へ。 「おっ これは・・・ あったぁ~ 小さな春だ!」 庄内産の春の息吹たちです。 『ふきのとう』 『たらの芽』 『行者にんにく』 『うるい』 山の恵みが早春の足音とともにお料理に彩りをそえます。 出てきたばかりの柔らかい若芽や葉柄 【亀や】のお料理にて存分にお楽しみくださいませ。 ▲
by kameyanet
| 2013-02-02 07:07
| 【亀や】あれこれ
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2014年 06月 2014年 04月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 04月 2008年 11月 リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||